みなさん、こんにちは、こんばんは、ポン酢です!
さて、今回はDIYに最低限必要なものをお伝えします。
それがこちらです。
DIYに必要な物
玄翁
手ノコ
丸ノコ
スケール
尺がね
インパクトドライバー
のみ
鉋
紙やすり
カッター
鉛筆
掃除機もしくは、ほうき、ちりとり
ゴミ袋(ガラ袋)
以上の13点です。
何を作るかによって変わりますが、おおかたはこれで間に合うと思います。しかし、タイトルにある通り最低限なのでこの他に必要な物もまだまだあります。
さらに正直、初心者のうちは腕や感がまだないので、これでは足りないと思いますが、本当にまずはこれ!と言うものを載せました。この他に必要、あった方が安全で便利な物はこちらで紹介します。
それぞれのオススメの道具はこちら(随時更新いたします)
道具はいくらあってもいいですが。数え切れないほどの道具が存在するので、手当たり次第買うのはやめましょう。
道具を追加でかうときは。。。
本当にそれがないと作業ができないのか。 今持ってる道具で代用できないか。 その道具、加工をしなくても済む作り方はないか。
この3つをよく考えてみると、以外と買わずにすむこともあります。
材料費だけでも結構お金がかかる趣味ですDIYは。
お金をあまりかけずに、楽しくDIYしていきましょう。
それでは、今回はここまで。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント
[…] DIYに必要な物はこちら […]
[…] オススメの道具 […]