みなさん、こんにちはこんばんは、ポン酢です。
大工歴15年の僕が初心者できる簡単なDIY情報発信しています。よろしくお願いします。
今回のテーマ 丸ノコ替刃:山真製鋸(YAMASHIN) ブラックタイガー【感想】
この丸ノコの刃
山真製鋸(YAMASHIN) ブラックタイガー 165mmx52P MAT-BT-165
見た目も値段もパッと目に付きやすいものではないでしょうか?
ネットショップだと特にそうだと思います。
こちらを使ってみての感想を今回お話しします。
まず最初に言いたいのが
間違いなくオススメ!!即買いOK!!
これに尽きるなと思いました。
即買いオススメの理由
安い!! 切れ味文句なし!!
ありきたりかも知れませんが、本当にこの2つが大事じゃないでしょうか。
丸ノコの選び方では、このような選び方はお勧めしませんでしたが、
今回は刃についてなので、話は少し変わってきます。
マルノコ本体と違い、当然刃の方は消耗品となります。
となれば、安いものを選ぶに越した事はありません。
とは言え、あまり安くても、正直ビビるのはビビります!笑
今回こちらの商品も僕自身びびりました!
なぜかというと、あまり安いのは切れ味が悪く、それが元で怪我の原因になることもあるからです。
それまで、決まった刃だけを使っていたのですが、やはりコストが気になる。
見習いの頃に高いものを買っといた方が間違いないと言われていて、それに従ってましたが、
今の時代そうではないかも知れません。
この刃がそれを物語っています。山真製鋸(YAMASHIN) ブラックタイガー 165mmx52P MAT-BT-165
あなたが今この記事をみてるということは、僕と同じく、
安いけど大丈夫なのか?
と思ってるからだと思います。
僕から言わせてください。
買って間違いないですよ♬
耐久性
こちらはやはり、高値の物に比べたら当然劣ります。
劣りますが!!
トータルで考えても安く上がります!!
例えば8000円の刃の方が8倍耐久性があるのかと言ったら、そんなことはありません。
高値の刃でも、耐久性は2倍程度でしょうか?体感ですが。
消耗品である以上耐久性にそれほど期待が持てない物に、高値を払うのはもったいないです。
8000円の刃を買うならこちらは7枚買えます。
圧倒的に7枚あった方が、はるかに長く使用できるのは目に見えています。
まとめ
もはや、まとめと言うまでもないかも知れませんね。笑
こちらの商品は、
今後とも僕は愛用します。
間違いなくオススメであなたにも使って欲しいです。
間違いなくこれは安くていい物!!
山真製鋸(YAMASHIN) ブラックタイガー 165mmx52P MAT-BT-165
少しでもコストを抑えて、DIYを末長く楽しんでください♬
コメント