みなさん、こんにちはこんばんは、ポン酢です。
大工歴15年の僕が初心者できる簡単なDIY情報発信しています。よろしくお願いします。
今回はDIYの必須道具のインパクトドライバー。
さらに、それの先端工具の必須工具をご紹介します。
必須の先端工具
ビット 普通・スリム マキタ(Makita) スリムタフビット No.2 長さ110mm 梱包数3 A-50980 ドリルビット トップマイティ 六角軸先三角木工ドリル 10本組 ダボキリ大西工業 6角軸ダボ錐(NO.22) 9mm用mm ![]()
埋木キリ スターエム 58X-090 ハイス六角軸埋木錐 9mm 自在キリ 神沢 自由錐 厚板用B型 K-102 ボックスレンチ ベッセル(VESSEL) 剛鍛セミロングソケット9本組 SL209PS
以上のものは必須で持っておいた方がいいです。
これでも、最小限なので、この他にも持っておいた方がいいものはまだまだありますが、必須としてはからぐらいかと。
今回紹介したなかでも、面白いもの
埋木キリ
ダボキリ
ダボキリ
この2つです!
ビスを打つところにあらかじめ、ダボキリで穴を開けておき、そこにビスを打ちます。
その後、埋木キリで作った埋め木をダボ穴にボンドを塗ってから差し込み、残りを切り落とします。
最後にペーパーで仕上げ。
こうすることにより、ビスを隠すことができ、綺麗な仕上がりになります。
初心者でも簡単に出来て、あっという間に仕上がりがプロ仕様になって気持ちいいですよ♬
ぜひ試してみてください。
インパクト1つで色々なことができます!
色々な先端工具を駆使して、DIYを楽しんでください♬
コメント